
先日ご紹介しました、記念すべき全国紙初掲載となった当店JIMS Cityのアイテムたち。
早速お問い合わせの声を多く頂いております!!!
そこで本日は改めて先日のブログでお見せした雑誌Safari掲載アイテムをダイジェストでササっとご紹介。
ご紹介するアイテムは全てオンラインショップにも掲載済みのため、年末が多忙な方やご遠方にお住まいの方もお見逃しなく!!!

KRAMMER&STOUDT
"VENTILE BOMBER"
Price:¥45,000+TAX
< OLIVE >
表面の素材に英国のヴェンタイル社製の生地を贅沢に使用したシンプルなMA-1ジャケット。
ヴェンタイル社が製作する生地は綿繊維が持つ『水に濡れると膨らむ』という性質に加えて、生地を染める工程で、『Durable Water Repellent』と呼ばれる特殊な防水加工を施すことでより高い防水性を確立した画期的な天然素材由来のファブリックです。
野暮ったさを感じさせないシャープで都会的なシルエットを保ちつつも、中綿は高密度に詰まれているので、保温性が非常に高くなっております。
オンラインショップのページはこちらからどうぞ。
↓
VENTILE BOMBER

Knickerbocker mfg.co.
"SERVICE CHINO"
Price:¥20,000+TAX
< NAVY >
1940年代にアメリカ軍向けに支給されたチノトラウザーズを独自の解釈で仕上げたチノトラウザーズ。
8ozのコットンツイルが使用されているため、季節を問わず履いて頂けます。
形は太すぎず、細すぎない全てのスタイルでお使い頂ける定番的なストレートシルエットです。
オンラインショップのページはこちらからどうぞ。
↓
SERVICE CHINO <NAVY>

d'emploi
"KHAKI TWILL RUCKSACK"
Price:¥27,800+TAX
KNICKERBOCKER MFG.CO.の協同経営者であり、バッグ製作を中心に行なっているカイルが手がけるブランドd'emploi(ディ・エンプロイ)から、ブランドのアイコン的存在であるリュックサックです。
New YorkのBrooklynにある、KNICKERBOCKER MFG.CO.の自社工場にて一点一点ハンドメイドで製作されています。
ボディには18ozのコットンヘビーツイルを使用した、頑丈でデイリーユースに適したバッグ。
持ち手(ハンドル)、上部のフックは全て9oz相当の丈夫なブラックレザーで統一することで、ソリッドな印象に仕上がっています。
外観は至ってシンプルで、小型のジップポケットとその上にブランド名が刻印されたレザーパッチが付きます。
リュックを背負うときに一番負担がかかる背中部分は、低反発性のクッション材を採用することで、長時間使用する際にも体に極力負荷がかからないように設計されています。
また、内部にはノートサイズのポケットとペンスロットが一つ付属し、反対側の背中部分はパソコンや雑誌を折らずに収納するためのポータブルポケット仕様となります。
シンプルな見た目ですが、あくまで必要なモノだけを入れるためのギアとしての機能美や実用性に優れた、d'emploiの美学を感じさせるデイパックです。
オンラインショップのページはこちらからどうぞ。
↓
KHAKI TWILL RUCKSACK

どれもこれも上質で流行り廃りのない良い意味で定番的なアイテムばかり。
今年最後の買い納めにピッタリなのではないでしょうか!!!
それでは、年末のお買い物もゼヒJIMS Cityでよろしくお願いいたします!!!!
-----------------------------------------------------
JIMS City (ジムスシティ)
〒550-0015
大阪市西区南堀江1-12-2東榮ビル101
TEL: 06-6616-9634
MAIL:jims.city101@gmail.com
------------------------------------------------------