Vintage Indian Jewelry Rings |

昨日ブログにてご紹介した、ヴィンテージセントクリストファーペンダントが中崎店JIMS STOREと当店JIMS CITYで大好評の中、JIMS CITYでじわじわと人気が出始めているヴィンテージのインディアンジュエリーたち。
ブログでなかなかご紹介できていなかったのですが、丁度新しいリングたちがタイミングよく入荷したため、本日は期待のニューフェイスたちをご紹介致します。
当店が扱うヴィンテージジュエリーは1930年代~70年代に製造されたものがほとんどで、全てアメリカ人のベテランディーラーにより厳選された状態が抜群かつ、希少価値が高いもののみを販売しております。
アメリカではファッショニスタやデザイナーの間ではヴィンテージブームが席巻しているため、それと同時に昔の年代のジュエリーも人気が高く、市場から枯渇しつつあります。そんな魅力的な作品たちを一つずつご紹介致します。


ズニ族のアーティストが得意な「インレイ」という技法を使い様々な種類の石をカットして型にはめこむことで、色鮮やかに仕上げられています。こちらの作品は朝日が昇る様子をイメージしております。

リングのサイドには力強いイーグルと現代ではほとんど見ることが出来ないインディアンのデザインモチーフであるヒューマンが彫られております。

こちらの作品は今回入荷したリングの中で一番新しい60年代のナバホ族のもの。
このリングが複雑かつ独特な造形であるのは、ナバホ族のアーティストが得意とする、砂や石で作られた型に溶けたシルバーを流し込んで固まらせる技法「キャスト」を使って製作しているためです。
上記の作品たちは全て¥:19,800(+TAX)です。

サイドの玉状の装飾が美しいこちらの作品は40年代のもの、ピンキーサイズなので女性の方にもオススメです。中央のターコイズの状態が非常に美しいです。
お値段は\:17,800(+TAX)でございます。
これらのリングは全て作者は不明で、神秘性を感じさせますね。唯一無二のヴィンテージのリングは同じものが一つとしてございません。
ビビッと来た方は是非店頭にて、実際に手に取ってみて下さい。お問合せ等もお待ちしております。
なお、今回入荷したヴィンテージリングは堀江JIMS CITYのみの取り扱いです。ご注意下さい。
------------------------------------------------------
JIMS CITY (ジムス シティ)
〒550-0015
大阪市西区南堀江1-12-2東榮ビル101
TEL: 06-6616-9634
MAIL:jims.city101@gmail.com
ブログ:http://jimscity.exblog.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/jims.city/
ONLINE SHOP:http://jimscity.com/
JIMS STORE (ジムス ストア)
〒530-0015
大阪市北区中崎西1-7-14サンコーレトロ102
TEL:06-7503-5495
MAIL:jims.selectshop@gmail.com
ブログ:http://jimsstore.exblog.jp/
------------------------------------------------------